8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

天神川河川防災ステーション敷地国交省中部ふるさと広域連合が管理している区域がありますけども、ここは国土交通省が管理しているポンプ車車両庫がありますけども、ここにも協議を行ったんですけども、山陰の基地的な位置づけの施設であり、市の材料を置かすことはできないということで、まずここは断られたこと、それと中部広域連合消防局さんの敷地に関しては、ヘリコプター離着に支障となることから許可できないということで

八頭町議会 2020-12-14 令和 2年第11回定例会(第3日目12月14日)

1、防災ヘリ等離着場の整備について。  2、AEDの設置状況について。  3、救命救急講習会の実施について。  以上、3点について町長の御所見を求めます。 ○議 長(谷本正敏君) 吉田町長。 ○町 長(吉田英人君) 2点目に、救命救急体制についてということでいただきました。防災ヘリ等離着場の整備についてということであります。  

境港市議会 2010-03-12 平成22年第1回定例会(第4号 3月12日)

中海問題調査特別委員会設置について 第6 鳥取西部広域行政管理組合議会議員選挙について 第7 鳥取後期高齢者医療広域連合議会議員選挙について 第8 議案第4号〜議案第23号 第9 陳情第1号 安心・安全な公共事業を推進するため、国土交通省の事務所・出張所          の存続を求める意見書採択についての陳情    陳情第2号 米子空港美保飛行場)の米軍との共用基地化撤回米軍の夜間離着

米子市議会 2009-12-07 平成21年12月定例会(第3号12月 7日)

○(亀井総務部長) どらドラパーク米子東山陸上競技場避難施設としての機能強化ということでのお尋ねでございますけども、現在の地域防災計画ではどらドラパーク内を災害時の避難場所、それから市民体育館東山体育館避難所予定施設、そして東山陸上競技場ヘリコプター臨時離着場として位置づけておりますけども、東山陸上競技場につきましては今後、地域防災計画への位置づけ、さらには費用対効果など、さまざまな問題点

倉吉市議会 2008-12-09 平成20年第8回定例会(第3号12月 9日)

県では、ヘリコプターが安全に離発着を行うため、場外離着陸場設置基準、いわゆるヘリコプターのことでありますが、その設置基準を設けておられまして、ヘリポートとしての場所選定方法着陸のための進入離着後の上昇及び着陸設置をする際、障害物からの安全を確保するための距離、広さがあることなどを規定をされているところであります。  

倉吉市議会 2001-12-11 平成13年第6回定例会(第3号12月11日)

しかし専用ヘリポートがなく、出動の際には消防署員の皆さんがタンク車とともに臨時離着場へ出動し、散水をしてヘリポートを確保すると聞いております。ヘリポート設置をぜひしていただきたいと思います。専用ヘリポート設置により、中部地域の人々は高度医療が受けられるようになり、市長の提唱されている住民市民が安心して暮らせる地域づくりが大きく進むと思いますが、いかがお考えなのかお聞かせください。  

  • 1